ひっかけクイズって子供の頃やりませんでしたか?最初ひっかけられるときは本当に悔しいですし、それを違う人にやってひっかかってくれるととっても嬉しいものです。
実はこのひっかけクイズ、酔っているほど盛り上がる可能性が高いクイズです。キャバ嬢が接客で使えるひっかけクイズについて、ご紹介していきます。
結構有名なひっかけ問題ではありますが、まだまだ知名度は低い双子ひっかけ問題についてご紹介します。
「一郎と次郎は同じ生年月日、そしてお父さんもお母さんも同じですが、何度聞いても双子ではないといいます。それはどうしてでしょうか?」という質問です。
これに対してどう答えますか?双子のはず…なのに双子じゃない…なんてどう考えても答えって出ないですよね。でもその答えは簡単、「双子以上だから」です。
双子ではないということは、三つ子や四つ子です。2人以外にも同じ生年月日で同じお母さん、お父さんになっているので、双子ではないという説明も正しいですね。
足元をすくわれたような気がするひっかけクイズです。
「桃太郎は鬼退治をするために3匹の動物を家来にしました。桃太郎が最初に出会ったのは誰?」という質問です。
当然質問された人の思考回路は、3匹のうちで一番に出会ったのは誰だったかな…と考えます。でも答えは「おじいさんとおばあさん」です。
鬼退治に行く前に、おじいさんとおばあさんに桃を拾ってもらい、そしてその桃を切ってもらったことで桃太郎は誕生しました。結果として、一番に会った人はおじいさんとおばあさんになりますね。
「1トンの鉄、1トンの綿、どちらのほうが重いでしょうか?」という質問です。
一般的には綿のほうが柔らかくて硬いので、そのイメージから「綿」と答えてしまいやすいですが、実は答えとして正しいのは、「どちらも一緒」という回答です。
鉄と綿なら鉄の方が重くて綿の方が軽いに決まっていますが、どちらも1トンという表示があります。鉄であろうが綿であろうが、1トンであらばどちらも同じ重さです。
「お酒は20歳から、タバコも20歳から、選挙権は18歳から…自動車は何歳から乗れますか?」という質問です。この答えに引っかかった人が回答すると「18歳」と答えるはずです。
でも実は間違いで、車を運転するのではなく乗るだけなので、0歳から乗車可能です。まさにひっかけクイズといえるでしょう。
「アルファベットの最初はAで、Bの前にAがあります。ではアルファベットの一番最後の文字は?」という質問です。
この答え、「Z」と答えてしまう人が多いです。でも正解は「T」なんです。どうしてかわかるでしょうか?
この質問は、アルファベットの文字を聞いています。アルファベットを英語で表記すると、「ALPHABET」となり、最後に文字はTです。
「牧場にいる3頭の牛は、1匹が1年で牧場の3分の1の草を食べて、残りの2頭は4分の1ずつ食べます。では何年何か月後に牧場の草は食べ終わるでしょうか?」という問題です。
計算式を使ってあれこれ考えて正解を出しても、当たることはありません。その理由は、草はずっと生え続けるから、です。
食べた矢先に次の草が生えてくるという繰り返しなので、草を食べる牛にとっては食料に困らない状態といえるでしょう。
「海外旅行へ行き、1階~3階まではショッピングモール、6階から上は満室でした。ホテルはどこにあるでしょうか?」という質問です。
答えはシカゴ、です。4か5という意味ですね。
シカゴという地名が出てくるかどうかの問題になってきますが、あまりなじみのない地名に気づける人は少ないです。
「犬が黒・白・茶色・黄色と4種類いました。その中で一番おとなしい犬はどれでしょうか?」という質問です。この答えは、黒い犬です。それはどうしてかというと、漢字にすることでわかります。
黒+犬で、合体させてみると「黙」という漢字になりますよね。
これはもうひっかけというよりはひらめきの問題になってくるのですが、大人なのであまり子供が遊ぶようなひっかけで遊ぶのも飽きてしまうので、ひらめき要素が高い問題で遊んでみましょう。
「使っていたパソコンのキーボードが打てなくなりました。どの部分が壊れている?」という質問です。
パソコンのどこが壊れているかという問題でかなり難問ですが…答えは「さ行」です。さ行=作業と変換できますね。キーボードが打てない=作業ができない、ということから作られたクイズです。何だか謎解きのような答えですね。
「朝食で、いつも食べる白いお米の代わりに玄米を使って、栗をたっぷり入れました。何ご飯でしょうか?」という質問です。「栗ご飯」と回答してしまう人は、ひっかけにひっかかっています。
答えは「朝ご飯」です。栗ご飯を作る過程に注目しすぎるとひっかかってしまうクイズです。
酔っぱらっているときは些細な事でも楽しくなってしまいますが、まさにひっかけクイズもです。ちょっとしたひっかけクイズで楽しんでくださいね。